自然科学が大好きで特に細胞生物学、分子生物学、生化学に興味を持って学んでいます。
僕は、24時間ずっと細胞のことや生物のこと、時には自然現象や法則、生物の進化について考えています。幼い頃から野原や道端に生える植物が大好きで観察してきました。これからも植物の生態や分類の研究も続けたいと思います。成し遂げたいことは、オルガネラ(細胞小器官)の内部構造やその形状、細胞内分解の仕組みや意味を解明して正確な細胞の地図(構造図)を作ることです。最終目標は、科学者になって生命の起源の謎である膜タンパク質が結合した細胞膜を作ることです。また、地球上の多様な生物とその生息環境を守るため、生態系を保護する活動にも力を注ぎたいと思っています。様々な分野で情熱を注ぐ財団生と交流しながら、僕の成し遂げたいことを実現します。
