2014年 カナダ・トロント教育委員会によりGifted studentに認定
2018年 Tech Kids Grand Prix にて日本語ベースのプログラミング「うんちく」で サイバーエージェント賞受賞
2019年 Toronto Science Fairにて “Linear Motor Train using MicroPython” で銀賞受賞
2020年 Youth Science Canada Online STEM Fairにて “Transference” でRegional賞受賞
2021年 Toronto Science Fairにて“Transference”で 銅賞、“The Properties of Face Masks”で金賞受賞
2021年 Canada-Wide Science Fairにて“The Properties of Face Masks”で銅賞受賞
2021年 G-42 並列処理に特化したプログラミング言語「Coa」の開発で科学技術振興機構理事長賞受賞
2022年 Canada-Wide Science Fairにて“Kyokukey: Wearable Input Device Using Conductive Threads”で 銅賞受賞
2022年 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO 2022)シンポジウムにて「Yarnkey:導電糸による2次元パターンのタッチセンシングを利用した太股上ウエアラブル入力デバイス」を発表
2022年 2022年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP 2022)にて「並列指向プログラミング言語の設計と実装」を発表
2022年 World Conference on Computers in Education 2022にてYarnkeyと「並列指向プログラミング言語の設計と実装」のポスターを発表
2023年 CyberTitan VI(中高生向けのサイバーセキュリティーの大会)優勝
2023年 IEEE Solid-State Circuits Society Arduino Contest High-School Team Awards 優勝
2023年 未踏ジュニアにプロジェクト「HATO」が採択され、未踏ジュニアスーパークリエーターに認定
2024年 ジョージア工科大学コンピューティング学部入学
物の仕組みに興味があり、思いついたアイデアをプログラミングや工作してすぐに試すことが大好きです。特にコンピュータと人をつなぐことに関心があります。まだ模索中ですが、現在はHCIやプログラミング言語理論に興味があります。