2017年 第2回全国小中学生プログラミング大会 小学校低学年部門優秀賞
2017年 U22プログラミングコンテスト2017 小学生部門CSAJ賞
2019年 第30回上野学園Gordonstoun英語コンテスト 優勝、英国Gordonstoun Summer Schoolへ派遣 2021年 文化庁国内クリエイター創作支援プログラムに採択
2021年 未踏ジュニア スーパークリエータ
2022年 第25回文化庁メディア芸術祭U-18賞
2022年 文化庁国内クリエイター創作支援事業として日比谷KUROJIで個展を開催
2022年 デジタル庁主催のデジタルの日オンラインイベントに登壇
2022年 XR Kaigi 基調講演
2022年 XR Kaigiアワード U25最優秀賞
2020~2024年 The Fessenden School、The Abraham Schindler Award、William G. Army History Award、Language Prize for Mandarin
2024年 Phillips Exeter Academy
柔軟性と反応性(Interactivity)の高い自動生成技術の研究をしています。現代は生成系AIとの共存が求められる時代であり、機械と自然な感覚で交流できるメディアやソフトウエアの開発が重要になってきていると感じています。現在はVRの作品開発や音楽作成、そしてプログラミング教育のボランティア活動にも取り組んでいます。また、若年留学に関する情報共有も行っています。Singularity到来後も人々の幸福につながる独自のmetaphysicsに基づいた作品を開発したいと考えています。