山内 想

山内 想

2018年 7歳で飛び級、Grade 3で受けた i-Ready Tests (US Common Core Standard)でMath上位1%、English上位2%
2019年 International Schools’ AssessmentでMathematical Literacy, Reading, Narrative Writing, Exposition Writingで3学年以上のスコア記録
2019年 米UC Berkeley Academic Talent Development Program合格
2022年 情報処理学会第84回大会IPSJ ONE KIDS登壇
2022年 St. Michaels University SchoolでAlumni Association Award, Kyrle Symons Citizenship Cup, M.A.W Bridgman Memorial Award, Slegg Bowl Sports 受賞
2023~2024年 The York SchoolでThe Head’s list 受賞
2023、2024年 The York SchoolでThe Head’s list 受賞
2025年~ The Loomis Chaffee School 在籍

3歳頃から宇宙や科学に興味を持って以来、物理や工学、世界史、そして環境や経済など色々な分野に興味が広がりました。またカナダとアメリカでの生活を通して、多様な考え方や価値観がもたらす面白さや素晴らしさとともに、その複雑さに関しても理解も深めています。
将来は航空宇宙工学を学び、月に恒久的な拠点を築くことを目指しています。月にある豊富な資源を活用する研究を通じて、資源の枯渇や食料・水不足、気候変動といった地球規模の課題に取り組み、環境的にも経済的にも持続可能な社会づくりに貢献したいと思っています。